社会福祉協議会は、福祉に関心を持つ住民や、地域において福祉サービスを担う人たちが会員となり、社会の動向やニーズの変化に対応して地域の福祉課題を解決し、地域福祉を推進していく公共性の高い住民参加型の団体です。社会福祉法第109条により、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」であることが明記され、①社会福祉事業の企画・実施、②社会福祉活動への住民参加の援助、③社会福祉事業に関する調査・普及・宣伝・連絡・調整・助成、④上記事業のほか社会福祉事業の健全な発達を図るために必要な事業を行うこととされています。渋谷区社会福祉協議会では、渋谷区と連携し、区民、ボランティア、町会、民生児童委員、企業などの多くの方々と力を合わせながら、小さなお子さんから高齢者、障がいのある人まで、安心して地域において住み続けられるよう、幅広く事業を行っています。
活動・事業内容
みなさん「社協(しゃきょう)」という名前を聞いたことはありますか?本当は「渋谷区社会福祉協議会」なのですが、長いので「社協(しゃきょう)」と呼んでください。聞いたことはなくても、「子育て支援センターによく行きます」「車いすを借りたことがある」「ボランティアの登録をしたよ」「後見人の相談をしたわ」「影丘の家を利用したよ」という方、きっとたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。それ、実は全部「社協」です。このほか、高齢者・障がい者・子どもなど、さまざまな分野の相談窓口を設け、渋谷区がいつでも誰でも暮らしやすい地域であるように、お手伝いをしているのが「社協」なんです。地域で開催しているサロンやイベントなど、みなさんが集うところにも職員が伺います。見かけたら、声をかけてください。社協の合言葉は「きづきあい みとめあい ささえあい 共にいきるまち渋谷」。みなさまからのご相談お待ちしています。
くみんの広場に期待すること
コロナウイルス感染拡大の中、例年通りの開催ができないことは残念ですが、新たな形で参加させていただけることもを感謝しています。
関連リンク